2009年12月11日
昨日のつづき〜今(Live)
釣ったヒラメを調理します
しかしクワ君は魚を捌いた時がない
って事でオレちゃん家で料理教室ごっこ開催
初めて捌く魚がヒラメって贅沢ってかヒラメを五枚におろすのは簡単ぢゃないですよねぇ
が、クワ君
包丁の使い方は完全に素人で危なっかしいのに、とても初めてとは思えない仕上がり
理系は賢いからねぇ
物理として考えてるから何でもできるんだよねぇ
エンガワが途中で切れちゃったのは残念だったけど身も潰れてない
ちゃんとした包丁なら完璧だったと思う
次は5分以内に捌けるかもね
時間かかるのを予測して、氷水で手が痛くなるまで冷やしながらオロすのが嫌なら早く捌かないとねぇ
ってこだわりすぎかな
そしてオレちゃんのヒラメから取った
エンガワの一本食いっ!
白身魚最強だねぇ
クワ君
初めてのエンガワ
同じく一本食い!
(*☆△☆*)!!!
なんかえれぇビックリしてます
真鯛よりもはるかにうまいっ!
まぁ人それぞれ好みの問題ですけどねぇ
クワ君は大満足で帰りました
家の夕飯は
刺身と
スーパーで買ってきた鮪のネギトロにヒラメを混ぜて
紅白最強コラボネギトロ!
オススメです
まぁ人それぞれ好みの問題ですけどねぇ
あっ!
紅白といえば
カワイイカワイイ『aiko』出ます!
まぁ人それぞれ好みの問題ですねぇ
終わり。。。
っで、
今
御前崎港にいます
ほとんどstormです(スペルあってる?)
この状況では無理と賢明な判断し(アホ)
赤灯台ぇ(バカ)
先行者一台待機中
今がチャンスだっ(クルクルパー)
でも風向き悪いから
鉄クズ前ぇ
17:25
やってみまーす(スカポンタン)
しかしクワ君は魚を捌いた時がない
って事でオレちゃん家で料理教室ごっこ開催
初めて捌く魚がヒラメって贅沢ってかヒラメを五枚におろすのは簡単ぢゃないですよねぇ
が、クワ君
包丁の使い方は完全に素人で危なっかしいのに、とても初めてとは思えない仕上がり
理系は賢いからねぇ
物理として考えてるから何でもできるんだよねぇ
エンガワが途中で切れちゃったのは残念だったけど身も潰れてない
ちゃんとした包丁なら完璧だったと思う
次は5分以内に捌けるかもね
時間かかるのを予測して、氷水で手が痛くなるまで冷やしながらオロすのが嫌なら早く捌かないとねぇ
ってこだわりすぎかな
そしてオレちゃんのヒラメから取った
エンガワの一本食いっ!
白身魚最強だねぇ
クワ君
初めてのエンガワ
同じく一本食い!
(*☆△☆*)!!!
なんかえれぇビックリしてます
真鯛よりもはるかにうまいっ!
まぁ人それぞれ好みの問題ですけどねぇ
クワ君は大満足で帰りました
家の夕飯は
刺身と
スーパーで買ってきた鮪のネギトロにヒラメを混ぜて
紅白最強コラボネギトロ!
オススメです
まぁ人それぞれ好みの問題ですけどねぇ
あっ!
紅白といえば
カワイイカワイイ『aiko』出ます!
まぁ人それぞれ好みの問題ですねぇ
終わり。。。
っで、
今
御前崎港にいます
ほとんどstormです(スペルあってる?)
この状況では無理と賢明な判断し(アホ)
赤灯台ぇ(バカ)
先行者一台待機中
今がチャンスだっ(クルクルパー)
でも風向き悪いから
鉄クズ前ぇ
17:25
やってみまーす(スカポンタン)
Posted by ヒラヒラ at 17:28│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。